外食で糖質制限 PR

びっくりドンキーで糖質制限低糖質なメニューはどれ?

びっくりドンキー チーズバーグステーキ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

糖質制限者はびっくりドンキーで何を食べたらいいのか?低糖質メニュー

糖質制限をしていてもあきらめたくないのが びっくりドンキー

ディッシュはご飯付きで ハンバーグのサイズは150gと300gから選べて、バーグステーキはハンバーグのサイズは200gか300gから選べます。

300gのレギュラーバーグディッシュの炭水化物量は104gもあります!!!恐ろしい!!!
びっくりドンキー レギュラーバーグディッシュの糖質量は104g

ハンバーグは混ぜ物があるから糖質制限には向いてないと言われますが、ご飯付きのディッシュを選ばず、バーグステーキを注文すると糖質量はぐっと下がります。

また、びっくりドンキーのお味噌汁っておいしくないですか?

糖質制限は糖質量の低い野菜から食べると糖質があがりにくくなり、汁物を最初のほうに食べるのも満腹感があるのでおすすめなので、びっくりドンキーは糖質制限者でも楽しめますよ。

びっくりドンキーで糖質制限者が注文すべきバーグステーキメニューカロリー&炭水化物量あり

びっくりドンキー おろしそバーグステーキ

びっくりドンキーのHPに書いていなかったので、お客様相談室に電話をして回答をいただきました。びっくりドンキーさんありがとうございます。

エネルギー 炭水化物量
レギュラーバーグステーキ(200g) 470kcal 29.6g
300g 649kcal 37.7g
エッグバーグステーキ 200g 553kcal 29.8g
300g 732kcal 37.9g
チーズバーグステーキ(200g) 611kcal 30.4g
300g 789kcal 38.4g
おろしそ バーグステーキ200g 476kcal 31.0g
300g 657kcal 39.5g
パインバーグステーキ 200g 506kcal 38.4g
300g 703kcal 50.7g

※バーグステーキの付け合わせ込のエネルギー・炭水化物量です。

一番炭水化物量(糖質量)が少ないのはレギュラーバーグステーキ200gで、一番糖質量が高いのがパインバーグステーキです。

レギュラーバーグステーキよりもチーズバーグステーキのほうが満腹感という意味では がっつり来ると思います。

びっくりドンキー

糖質制限者の聖地いきなりステーキの糖質量口コミ糖質制限者たちの聖地「いきなりステーキ」に行ってきました。 糖質制限者たちが流行らせたなんて言われている「いきなりステーキ」 「...

びっくりドンキー撮影店舗 神戸ハーバーランド店

びっくりドンキー 神戸ハーバーランド店

ちなみに びっくりドンキーの撮影店舗は神戸ハーバーランド店です。
びっくりドンキー 神戸ハーバーランド店

窓からの眺めが神戸を象徴するいい眺めです。
びっくりドンキー 神戸ハーバーランド店 窓からの眺め

低糖質宅配冷凍弁当ランキング

おいしい、安い、体に良い! 糖質制限を長く続けられるのは宅配冷凍弁当のおかげ!

「痩せてるけど大丈夫?」と心配されるほどになったのは、低糖質宅配冷凍弁当を毎食食べていた時です。

「あ、この料理おいしい!」を知れるので、自炊レシピのマンネリを解消できます。

そんな私がリピートしているおすすめの低糖質宅配冷凍弁当をご紹介します。
低糖質弁当ランキング